祭典と年中行事
神社の祭典
歳旦祭 | 正月元旦 |
午前一時 |
---|---|---|
養老礼祭 | 正月二日 |
午前九時 |
紀元祭 | 二月十一日 |
午前十一時 |
祈年祭 | 春分の日 |
午前十一時 |
例祭 | 四月二十八日 |
午前十時半 |
五の宮神社例祭 | 五月八日 |
午前十一時 |
大祓 | 六月三十日 |
午後六時 |
末社例祭 | 八月十三日 |
午前十時 |
新嘗祭 | 十一月廿三日 |
午前十一時 |
大祓 | 十二月三十日 |
午後五時 |
年中行事
初詣 | 正月元旦から一か月 |
|
---|---|---|
大日堂舞楽 | 正月二日 |
午前八時以降正午頃まで |
幡おろし | 正月十八日(現在第二日曜日頃) |
|
初午(鎮火祭) | 二月十一日 |
自治会主催 |
除虫祭(虫送り) | 七月の土用の前日 |
自治会主催 |
盆踊 | 八月十六日 |
|
風祭 | 二百十日 |
自治会主催 |
しめ縄作り | 十二月中旬頃 |