祭典と年中行事

神社の祭典

歳旦祭

正月元旦

午前一時

養老礼祭

正月二日

午前九時

紀元祭

二月十一日

午前十一時

祈年祭

春分の日

午前十一時

例祭

四月二十八日

午前十時半

五の宮神社例祭

五月八日

午前十一時

大祓

六月三十日

午後六時

末社例祭

八月十三日

午前十時

新嘗祭

十一月廿三日

午前十一時

大祓

十二月三十日

午後五時

年中行事

初詣

正月元旦から一か月

 
大日堂舞楽

正月二日

午前八時以降正午頃まで

幡おろし

正月十八日(現在第二日曜日頃)

 
初午(鎮火祭)

二月十一日

自治会主催

除虫祭(虫送り)

七月の土用の前日

自治会主催

盆踊

八月十六日

 
風祭

二百十日

自治会主催

しめ縄作り

十二月中旬頃

 

大日靈貴神社(大日堂)

所在地

〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平堂の上16

ご連絡先

TEL: 0186-32-2706

 

FAX: 0186-32-2743

大日靈貴神社(大日堂)
秋田県鹿角市八幡平にある神社です。ユネスコ無形文化遺産に登録されている大日堂舞楽が、毎年正月二日に奉納されます。